fc2ブログ

上田別所温泉、北向観音。

我が家の恒例行事である、上田別所温泉、北向観音の護摩焚きと参拝に行って来ました
私は、戸隠に来てから、4年連続4度目となります

北向観音とは

「北向観音という名称は堂が北向きに建つことに由来する。これは「北斗七星が世界の依怙(よりどころ)となるように我も又一切衆生のために常に依怙となって済度をなさん」という観音の誓願によるものといわれている。 また、善光寺が来世の利益、北向観音が現世の利益をもたらすということで善光寺のみの参拝では「片参り」になってしまうと言われる。」

と、記載されています

DSC06321_convert_20120106231420.jpg

沢山の参拝客で、賑わっていました

DSC06320_convert_20120106231042.jpg

何度も護摩焚きを見ていますが、凄い迫力です
皆さんも、1度、参拝と護摩焚きをしてもらってみては如何でしょうか (護摩焚きは、成田山が有名です)

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR