生粉打ち。
時間がありましたので、以前から打って
みたいと思っていた
人生で初の生粉打ち。(10割そば) (そば関連の記事は久々です・・)

水回し
を上手くすれば、つながると教えてもらっていたので
、水回し
に気をつけて加水し、こねて、そば玉にまでくくりました。

1kg玉で1度打って、大失敗
水回し
は上手く行ったのですけど
TEL
の関係で放置しておいたら「ボロボロ」になり切れてしまい、そば団子の材料になってしまい
改めて500g玉で再度、打ち直しました

今度は、即打ちしたので無事に打てました。

小さな鍋で、大量の生粉打ちを茹でたので、短くなり「ボロボロ」 最後の最後でも大失敗
お店
の、そば茹で釜を使えば良かったです

でも味は、そばの香りが強く美味しかったです
(喉越しも良し)
また時間がある時に、1kg玉で打ちたいと思います

昨日、奥さん
が入院
し、本日簡単な手術をします。
チビ
の面倒を見るのが大変です
冒険家・S



水回し




1kg玉で1度打って、大失敗

水回し




改めて500g玉で再度、打ち直しました


今度は、即打ちしたので無事に打てました。

小さな鍋で、大量の生粉打ちを茹でたので、短くなり「ボロボロ」 最後の最後でも大失敗

お店



でも味は、そばの香りが強く美味しかったです

また時間がある時に、1kg玉で打ちたいと思います


昨日、奥さん


チビ


冒険家・S

スポンサーサイト