2023年、初、愛知QUEST。
日曜日(11月26日)

長野市内は雲海
に包まれておりました。

O電大社長様に
、スピード配線カットを取り付けてもらった
お陰で、車内にて、DVD
鑑賞
が可能に、初見
で、水星の魔女を見つつ
(今までのガンダムシリーズとは、何か違う? 今時? オールドタイプ?)

愛知県を目指し


朝から
ヘビーローテーン食

私
が行くぞ
行くか
ではなく、息子本人
が「愛知QUEST
連れて行って」

半年振り以上での再会
小学3年生と身長があまり変わらず・・ こんなんで、バレーボール🏐しております
皆が、気を使ってくれて、親とし、嬉しい限りです
本当に、ありがたいです

全日本
女王と

息子よ
どれだけ恵まれ、良い経験を積んでいるか
理解して下さい

レッスンではなく、遊びでの愛知QUEST ジブや、9ヵ月振りに、ライトWコークを飛んでいたけど、やはり下手になっているし
(当たり前、何も練習して無いし)ジブも乗れてなく、外しまくっていたけど、瞬発力
運動能力
キレと動きは素晴らしい
あなたマジで勿体なかった
身体能力だけは、超一級
やる気さえあればとのたられば
親が私
だから、血統だな

2セッション

暗くなるまで
、皆と楽しんで飛んでました


付き合ってくれた仲間のフリースキーヤーさん達、本当に、ありがとうございました
感謝しかないです




帰りは、当然の息子ちゃん
ワープ


起き次第 「腹減った」 幸せだな
山賊焼き定食を喰って
満足しておりました。

私も
、色々な方々に逢えて、色々と話せ、嬉しかったし
ありがたかったです
これからも息子共々、宜しくお願いします
冒険家・S

長野市内は雲海



O電大社長様に








愛知県を目指し



朝から



私






半年振り以上での再会


皆が、気を使ってくれて、親とし、嬉しい限りです



全日本



息子よ




レッスンではなく、遊びでの愛知QUEST ジブや、9ヵ月振りに、ライトWコークを飛んでいたけど、やはり下手になっているし








親が私



2セッション

暗くなるまで




付き合ってくれた仲間のフリースキーヤーさん達、本当に、ありがとうございました

感謝しかないです





帰りは、当然の息子ちゃん




起き次第 「腹減った」 幸せだな

山賊焼き定食を喰って


私も



これからも息子共々、宜しくお願いします

冒険家・S

2023年、激務の中。
この時期の気温は

-4℃

ガリガリ

毎朝

霜
が下ります

前日、息子
が、今シーズン初
の愛知QUESTへ行き
道中の塩カルを
早朝から高圧洗浄機で洗い落とし


前々から水道配管の修全
交換
を依頼しており

水回りの片付けをし

私用
きのこ🍄 保管し過ぎだな

定休日に4人で刈り取り
、洗い漬けきれなかった野沢菜を

お湯ではなく
水で

脂がもって行かれます

お客さんが作った雪だるま

2日間掛けて

本日終わる予定

まだこんなにあるのに
、奥さんと
マダムさん
数日後の寒波
に備え、刈り取って
来てくれていて、また増えています

本日も知り合いの方々が来店やら
、仕事のTELやら
、色々あり、漬け仕事が進まず
上手く行きません
この日は、80kgだけ漬けれて、トータル490kg
やっと半分くらいですが
今年は、過去最大の栽培量



根雪次第では、もっともっと漬けれます

皆さん、これどう思いますか


私
は、税金の無駄遣い
古き老害共
の意地
こんな無駄遣いが出来る資金があるなら(私達の税金ですぜ)もっと他に使えょ

言っても
騒いでも
投票に言っても何も変わらず
だから・・

そして、10日前くらいに、奥さん
のK
車体下からの異音
その点検
の際に、新型
を2人で見
代車を借り、点検終了後に当然の下取りと見積書が・・ あくまでも・・ からの・・

他店で下取り
UP
の交渉に出向き
僅か10日間で、新型
N-BOX(カスタムターボ4WD)に買い替え
こんなに簡単に買って良い物なのかと言うか

契約してしまいました
(今年2台目

)
常に人生
バイシクル
LIFE

こんな馬鹿
になっては行けません
師走の鬼忙しい中、野沢菜
漬けが間に合ってない中、何を考えているのだか
冒険家・S

-4℃

ガリガリ


毎朝


霜



前日、息子








前々から水道配管の修全




水回りの片付けをし

私用



定休日に4人で刈り取り




お湯ではなく




脂がもって行かれます


お客さんが作った雪だるま


2日間掛けて

本日終わる予定


まだこんなにあるのに








本日も知り合いの方々が来店やら






この日は、80kgだけ漬けれて、トータル490kg










皆さん、これどう思いますか



私







言っても






そして、10日前くらいに、奥さん








他店で下取り












常に人生




こんな馬鹿


師走の鬼忙しい中、野沢菜


冒険家・S

2023年、きのこ🍄関係オーラス。
もぅ、きのこ🍄関連は、2023年度終了しておりますが
UP
出来なかったのを、まとめて
晩秋
、シイタケ🍄

味が違います👅

今シーズン
生え方が今一だったとのクリタケ(食)

クリタケ幼菌(食)

ナメコ(食)

天然ハナイグチ(食)

茹でこぼし

1ヵ月前

ガンガンと天然🍄が届きます

そして処理


真っ暗に
なるまで処理

駒打ち
シイタケ🍄

肉厚で美味し




このナメコ🍄膜が美味さ


これが毎日続きます




その処理をしつつ
、特製野沢菜油炒めの仕込み
、きのこ汁
の仕込みをこなしながら

私
の仕事、人には任せられない
これが私
最大の武器

美味い
物は、手間暇時間
が掛かってるのです

きのこ🍄三昧


田舎暮らしの楽しさ

天然クリタケ🍄(食)







マイタケ🍄シイタケ🍄チーズ焼き
最強

これは、あまり見せたくない


虫って
奴です・・

もはや琥珀(ジュラシックパーク)古~~
こんなのは、当然捌き捨てます
これの見分け等が私
の仕事


天然極上ナメコ汁🍄
個人用

ナメコ🍄幼菌みそ汁

八幡屋磯五郎バードアイを、たっぷり

美味し

冬前
の収穫🍄





茹でこぼし

そして、私専用
保存用きのこ🍄

笹を

刈り取り

カビや防腐剤効果で、笹っ葉を敷き

塩を追い乗せ

仕込んであります

これが武器なのです

お店用
と別に、個人用
の蓄え
鬼貯蓄してあります
欲しくても手に入れたくても
手に入らない
、天然きのこ🍄 私
大量保管しております
冒険家・S



晩秋


味が違います👅

今シーズン


クリタケ幼菌(食)

ナメコ(食)

天然ハナイグチ(食)

茹でこぼし


1ヵ月前

ガンガンと天然🍄が届きます


そして処理



真っ暗に



駒打ち


肉厚で美味し





このナメコ🍄膜が美味さ



これが毎日続きます





その処理をしつつ





私





美味い




きのこ🍄三昧



田舎暮らしの楽しさ


天然クリタケ🍄(食)







マイタケ🍄シイタケ🍄チーズ焼き



これは、あまり見せたくない



虫って


もはや琥珀(ジュラシックパーク)古~~
こんなのは、当然捌き捨てます

これの見分け等が私




天然極上ナメコ汁🍄



ナメコ🍄幼菌みそ汁


八幡屋磯五郎バードアイを、たっぷり

美味し


冬前







茹でこぼし


そして、私専用


笹を

刈り取り


カビや防腐剤効果で、笹っ葉を敷き


塩を追い乗せ


仕込んであります


これが武器なのです


お店用




欲しくても手に入れたくても





冒険家・S

2023年、紅葉~プチ剪定。
2023年、各、飲み会&交流会。
1ヵ月前の記事であります
いつも当店の
修全を
してもらっている、Hさん
久々に、当店へ
招いての飲み会
(修全
お礼を兼ねて
)

岩牡蠣(差し入れ)

鴨肉を捌き


炙る

鴨肉は、煮ると
固くなります

鴨そばの弱点とし、何処のお店
でも残念ながら、鴨肉が固い
美味くない(個人的意見)

私の
特製、鴨肉ナラタケつけ汁


鴨肉は炙るが
鉄則(個人的意見)
美味過ぎる
グルメ細胞が活性化します

H家と、たんまり遅くまで、飲み明かしました

スタッフさん達との定期御苦労様会

チェーン店ですが

そこそこの味

飲めれば

そして安い








締めからの

デザート
大満足であります
たまたま、TVで
、某人気ラーメンチェーン店さんへ
、行くことがあり
(批判を買うので、何処とは載せません) TVでの
評価がとんでもなく良く
、期待して食べてみたら
驚きましたわ
食べログだのTVの
評価
フォヘ~~~って👅 炒飯も見た目は美味そうなのになのに、驚く・・
同じチェーン店
長野市内にある、人力車
(上松店)卵炒飯
鬼美味です
上記の意見も あくまでも私個人
の意見ですから、叩かないで下さい
いつも書く
、味覚は
幼き頃からの
家庭の味です
そば店でも、手打ちそばじゃなく、機械そばなのに、とんでもなく、評価が高い
嘘ばかりなのに、味覚の違うお客の評価
結局
評価は
人が決める事
面白いですネ。

戸隠 小鳥の森


季節限定の、きのこグラタン

ナラタケ🍄とチーズが合う

神


美味し


11月27日までですが

長野市セントラルスクエア跡地

牡蠣小屋

お誘いを受けて、熟女マダム2名様
と奥さん

堪能して来ました



2次会


3次会で、久々のスナックへ

ここで、飲み過ぎ
記憶が飛び
気づけば翌朝
鬼二日酔い
覚えてない・・
平和だな
冒険家・S

いつも当店の



久々に、当店へ





岩牡蠣(差し入れ)

鴨肉を捌き



炙る


鴨肉は、煮ると



鴨そばの弱点とし、何処のお店



私の




鴨肉は炙るが

美味過ぎる



H家と、たんまり遅くまで、飲み明かしました


スタッフさん達との定期御苦労様会


チェーン店ですが


そこそこの味


飲めれば


そして安い









締めからの


デザート

大満足であります

たまたま、TVで







食べログだのTVの



同じチェーン店




上記の意見も あくまでも私個人







そば店でも、手打ちそばじゃなく、機械そばなのに、とんでもなく、評価が高い






戸隠 小鳥の森


季節限定の、きのこグラタン


ナラタケ🍄とチーズが合う


神



美味し



11月27日までですが


長野市セントラルスクエア跡地

牡蠣小屋


お誘いを受けて、熟女マダム2名様




堪能して来ました




2次会



3次会で、久々のスナックへ


ここで、飲み過ぎ




覚えてない・・
平和だな

冒険家・S

2023年、野沢菜漬け販売開始。
11月23日(祝) お陰様で、天候も良く
、春の小春日和
早朝から
、私は
、そば打ちに入らず
スタッフさんと
奥様達に
、そちらは任せ
そばつゆ返しを取り
岩魚
の仕入れに、人の流れを読む為を兼ねて、いつものルーティンである、奥社経由
~信濃町~北川遊漁
信濃町から~戸隠へ上がって来る車両


の多いことを確認
今日は、絶対に混むとの判断
予想通り、OPEN同時に、多くのお客さんの来店




そば仕舞いまで、客足が途切れず
本当に有り難い限りです
(ですが
深刻も超~~深刻な人手不足

)
期待を裏切らない為にも、多数のMENU~
そして、私が
漬けている 特製自家製野沢菜漬け
本日から予定通り
販売させて頂きました
初日から
嬉しい悲鳴の売れ状況

昨年度までは、450g 850円で販売させてもらっておりましたが
物流関係の値上がりを考慮し、2023年度から、500g 1000円とさせて頂きました
正直、これでも安く販売させてもらっております
高いと思う方は購入しなくてもOK
購入したくなる
麻薬級の美味さを
秘めていると自負しておりますし
売れないなんて考えられないし
初日
から確変状態
で売れております(20袋)
そして、昨年度までは、ジップロック販売でしたが
漏れる
コスト面も考え、真空機で密閉、冬季間
は冷凍
での販売となります
宜しかったら、送料が発生しますが
お取り寄せも出来ます
如何ですか


本来ならOUTですが
田舎グレーゾーン

息子達を
Kトラ荷台に

そして、本日、戸隠中社公会堂にて、立川志の八落語会寄席が17:00会場

17:30開演です

当日、販売もあります
木戸銭1500円
各安も格安です
皆さん、如何でしょうか
勿論、私も
寄席を聞きに行かせてもらいます
昨日も、真っ暗中
、19時過ぎ
まで、野沢菜洗いから
の漬け作業
、90㎏漬け、トータルでは、280kg
そして、本日、定休日なのに、貴重なプレミアム
身体を休められる
定休日なのに、5名で、定休日を返上し
野沢菜刈り取り
・切り
・洗い
・漬けと
、仕事させて頂きます
過労死しちゃうぞ・・
冒険家・S









そばつゆ返しを取り




信濃町から~戸隠へ上がって来る車両





今日は、絶対に混むとの判断

予想通り、OPEN同時に、多くのお客さんの来店












期待を裏切らない為にも、多数のMENU~









昨年度までは、450g 850円で販売させてもらっておりましたが



高いと思う方は購入しなくてもOK









そして、昨年度までは、ジップロック販売でしたが





宜しかったら、送料が発生しますが



如何ですか



本来ならOUTですが



息子達を




そして、本日、戸隠中社公会堂にて、立川志の八落語会寄席が17:00会場


17:30開演です


当日、販売もあります



皆さん、如何でしょうか

勿論、私も


昨日も、真っ暗中





そして、本日、定休日なのに、貴重なプレミアム










過労死しちゃうぞ・・

冒険家・S

2023年、きのこ狩り🍄(8回目)と、きのこ🍄処理。
時間が無い中

少しでも時間があれば

きのこ🍄狩りへ

お山に

ナラタケ幼菌(食)





10月下旬の出来事ですが

ナメコ🍄に、ヒラタケ🍄

茹でこぼし

こまめに、散策に行っていた甲斐がありましたが

幼菌でした🍄

人に採られるよりは

見つけ次第
採るのが鉄則

2023年度は、小さかったし

猛暑
の影響か

来期は生えない可能性もあり🍄
こればかりは、自然任せな為に、2024年度のお楽しみです

スッポンタケ
キヌガサタケ

1度、帰宅し
iPadで撮影を開始しましたが

夕方
見に行くと
変化無し
スッポンタケでした
残念

日本全国
大不作だった
どんぐり 春
の霜
夏の猛暑
餌不足
熊多発



人手不足と、お客さんが来店し過ぎで




、お店
を抜けれず
今シーズンは思いの外、きのこ🍄採りに出れず


夕方
には、この作業


採って来たのと、きのこ🍄採り名人さんから購入したのと

茹でこぼしをしつつ



定休日
なのに、きのこ汁を作りつつ

定休日
なのに仕事

定休日
中に、奥さんと
、きのこ🍄処理

自営業って大変ですし
この状況なのに、押しつけ野郎もいますから

飲食店
の仕事は、仕込みが9割
今の若者達には・・

第54回 戸隠そば祭りの会場準備に行き

舞台を組み立て

晩酌
を終えてから、きのこ🍄処理が間に合ってないからと

夜な
夜な
残業
(無賃金
)

水回り
作業な為に、TV
やらが見れない


YouTube動画
と、ドラクエWalkレベリングをしながら

きのこ🍄処理

これが手間暇であり
、美味さなのです

機械
じゃ出来なく
(機械
そばじゃ駄目、手打ち
じゃなきゃ駄目なのです)

1つ
1つ
手作業です

終わりません

23:30です
11:30ではありません


頑張っているのです



手作業

この日は、もぅ無理

満月が🌕綺麗でした


もっと冷え込まないと、野沢菜にノリがのりません

きのこ🍄関係、現在、2023年度は終了しておりますが
ラスト記事
載せます
冒険家・S


少しでも時間があれば


きのこ🍄狩りへ


お山に


ナラタケ幼菌(食)





10月下旬の出来事ですが

ナメコ🍄に、ヒラタケ🍄

茹でこぼし


こまめに、散策に行っていた甲斐がありましたが


幼菌でした🍄

人に採られるよりは

見つけ次第



2023年度は、小さかったし


猛暑



来期は生えない可能性もあり🍄



スッポンタケ



1度、帰宅し



夕方






日本全国











人手不足と、お客さんが来店し過ぎで












夕方



採って来たのと、きのこ🍄採り名人さんから購入したのと


茹でこぼしをしつつ




定休日



定休日



定休日




自営業って大変ですし



飲食店



第54回 戸隠そば祭りの会場準備に行き

舞台を組み立て


晩酌


夜な






水回り






YouTube動画



きのこ🍄処理


これが手間暇であり



機械





1つ




終わりません


23:30です





頑張っているのです




手作業


この日は、もぅ無理


満月が🌕綺麗でした



もっと冷え込まないと、野沢菜にノリがのりません


きのこ🍄関係、現在、2023年度は終了しておりますが



冒険家・S

2023年、今シーズン最低気温を更新&野沢菜漬け仕事。
冷え込みました
-8℃

11月上旬に、冷え込めょ

パッキパキ

車内から
当然前が見えず


暖房MAX

氷ますわな

-8℃ POWER

Kトラ
に積んであった

前日刈り取り分を

下ろし

まだ1日半しか漬かっていない、野沢菜を、皆で試食
超~~~~浅漬かりなのに、究極に美味し

冗談抜きで、もぅ売れます

週末の寒波
が怖いので
、早く刈らねばと
、人手不足の中でも、14時
には畑へ

黙々と刈り取り


1回、下ろしに帰宅

夕暮れ

飯縄山
が夕焼けに染まり綺麗でした

ここ数日間で頑張りましたが

まだまだ、こんなに刈らねばなのです

この畑で、やっと4分の1

この日の2回目
刈り


刈るしかない


K夫妻
から、大玉白菜2玉
頂きました

漆黒の中
下ろし

ここから、前日の分を切った野沢菜漬けを、19:00過ぎまで、私1人
で洗い
きり

本日、早朝に
漬け作業
ここまでは、超~~リアル出来事
頑張って
UPしております
冒険家・S


11月上旬に、冷え込めょ


パッキパキ


車内から




暖房MAX

氷ますわな


-8℃ POWER


Kトラ



前日刈り取り分を


下ろし


まだ1日半しか漬かっていない、野沢菜を、皆で試食






週末の寒波







黙々と刈り取り



1回、下ろしに帰宅


夕暮れ


飯縄山



ここ数日間で頑張りましたが


まだまだ、こんなに刈らねばなのです


この畑で、やっと4分の1


この日の2回目




刈るしかない



K夫妻





漆黒の中



ここから、前日の分を切った野沢菜漬けを、19:00過ぎまで、私1人




本日、早朝に






冒険家・S

2023年、続・野沢菜刈り取り。
早朝
、特製野沢菜漬けが無事に漬かっておりました(過去の経験から、大丈夫なのは承知済み)

放置に放置していた、店内
メダカ
の水槽の大掃除
そこへ、豚つけ
そばの豚肉仕込みをしつつ

天候が悪く
降雪
だったので、暇暇だろうが・・
野沢菜を切りつつ
洗いつつでしたが
想定外の客入り




15時過ぎ
まで、店内仕事
あり難い限りなのですが
やらなければいけない外仕事が気が気じゃないです
(一般客さん、冬季間
の暇暇時期に来店して下さい
)
そこへ人手不足
障害者は犯罪者でしたし
損害賠償請求だな
マジで、来年度からは、定休日を増やす
営業時間の短縮
稼げるのに
人手不足
で稼げない・・ そこへ来ての歳を毎年重ねる
良い仕事が出来ないなら、色々考えます
愛知県から、息子
のフリースキー関係
での来店
色々と話をしたかったですが
お客さんが来ること来ること




この26日、1年振りに、2023年度、初の
愛知QUESTへ、息子
がレッスンではなく、遊びに行く予定です、その時に話をしましょう
お土産
御馳走様です

夕方から
、冷え込むこと1時間しかない、時間の中で・・
漆黒に包まれる前に、何とか刈り取り


そして、帰宅
してから、カット
してもらっていた
野沢菜を電気
を頼りに洗いからの
ゴミを取り除き
漬け作業
全てリアルな手作業

この3日間で、135kg漬けました
11月23日(祝)から、店内販売
始める予定です
手間暇と材料・調味料費高騰の為に、スミマセンが大幅な値上げ
をさせて頂きます
ですが
値段
に見合った美味さ
は健在だと、価値を持たせ仕事提供させてもらいます
マジで、過労死しない様に頑張らなければ

冒険家・S


放置に放置していた、店内


そこへ、豚つけ



天候が悪く


野沢菜を切りつつ















そこへ人手不足




マジで、来年度からは、定休日を増やす






良い仕事が出来ないなら、色々考えます

愛知県から、息子



色々と話をしたかったですが






この26日、1年振りに、2023年度、初の



お土産



夕方から

漆黒に包まれる前に、何とか刈り取り



そして、帰宅








全てリアルな手作業


この3日間で、135kg漬けました

11月23日(祝)から、店内販売





ですが




マジで、過労死しない様に頑張らなければ


冒険家・S
