2022年、大晦日。
今年も、多くの年越しそばの注文
ありがとうございました
28日~30日までの手打ちからの
梱包発送
今年から、クロネコアプリ機器を導入
、年末の大雪
や配達混雑からの時間指定等の混乱を防ぐために、来年度は、少し考えていることがあります
ですが本年度も、本当に、ありがとうございました





今朝は
、早朝から、当日買い出し用の年越しそば打ちと、お店での
そば打ちを大量に打ち

夜明けと共に、冷え込んだ気温は、更に今シーズン最低気温を更新する
-14℃

そば打ち後、私は
、妙高へ


雪が少なく
超~~楽ですわ

豪雪
妙高山
への途中でも、この少ない積雪量

昨年度までは、実家の
母親が
配達してくれていましたが
もぅ歳な為に、私が
初配達

年の瀬に、先輩や後輩に会え
話が出来たので、これはこれで嬉しかったですし
、綺麗な
熟年マダム様
にも逢え
大満足
あちらこちらで、話が弾み
慌てて
帰宅すると
、当店
満車状態の



席待ちのお客さんで店内と店外に行列




ありがたや~~~~
本当に、ありがたい限りです


帰宅後
、慌てて着替え
接客仕事をしていましたが
予想を上回る来店客さん






そばが無い

しかもそば仕舞いまで、まだ早過ぎる
そばが無いなら
打てば良いだけ

久々に、私が
追い打ちしました




ちゃんと仕事してるのですょ
そして、上手くないですが
そば打ち出来るのですょ
(当たり前)

そして×2 南三陸から宅配便が届く

石巻産 牡蠣ではなく、南三陸 歌津産の生牡蠣

やはり、やり手ですわ
H君
夏前に行った
福興市100回記念
の際に、牡蠣の話をしたのを、覚えていての発送


しかも生ホタテつき
やっぱり、先を読み
仕事が出来る経営者は違います

私は
、ポンコツなので、駄目ポですが
ここ最近まで、漬けに漬けまくっていた、特製野沢菜漬けを大量に、本日着で、送らせてもらっておりました
八幡屋磯五郎七味つきで
夏の生ウニのお礼も兼ねてです

MSNG(ミサンガ・絆)仲間の組長が、以前、うちの手打ちそばと野沢菜漬けを送ったところ、野沢菜漬けが
、まだ欲しいと聞いていた記憶を辿り、送らせてもらっておりました
その時のそばと、今は、また更に進化はしているので、来年は、年越しそばを送らせてもらいます


そして、今夜の締めは
、勿論、戸隠産地粉の十割そばを

香り

味が最高

色々ありまして、年がら年中、365日、日本の伝統文化行事ごとが私の
生活から消滅し(息子の教育上、申し訳無い
)
生活習慣が夜が更け
陽が照るの
繰り返し

2022年度、今年も超~~~多忙を越えに越え~~ 私も
相変わらず肥え
~体系を維持に成功
これは嬉しくなく
改革が必要

ですが
鬼忙しい中でも、1番
ありがたかったのが
人との繋がりであり
絆
生きていく為にには、やはりお金でしょうが
お金
よりも大切なのは
絶対に人間関係
信頼と信用
絆
これ以上の財産は無いと私は思います
毎年、年齢は重ね
老いてはおりますが
それに比例し
人生の経験値は、他の人より多く、積ませてもらっていると思うのも
人との出逢い
と繋がり(絆
)だと思っております
年々、この冒険の書(ゲーム
・ドラゴンクエストからのパクリ)を覗いて
下さる方々からの応援も
多数ありの増えており

、前ブログを
含めると、もぅ13年間くらい書き
続けているのかな
文句ばかりしか書かないし
批判を受けるのも只々ありますが
個人ブログなので、気に入らない方は見なくて結構と言うか見ないで下さい
(特に、上級国民)あなた達とは住んでいる価値観と物の考え方が違うし合いません
好き勝手書いているだけですから
ここで知り合った多くの方々、こんな世の中になってますが
生きている限り、頑張るしかありません
人の意見を聞かなく
俺が俺がの戦争野郎
大国の大様
ロケットを飛ばしまくる
ロケットマン
あんな駄目な見本にならない様に、人に迷惑を掛けない様に、来年度も1日、1日を大切に、健康に過ごして行きたいと思っております。
今年も満足も大満足の1年間の大冒険、2022年度の冒険の書を記載させて頂きました
新年度は、数日、ブログお休みさせて頂きます


書類関係、その他、色々な事で、家中、ゴミ屋敷、片付けつつ、ポンコツ息子も
合宿に連れ出さなきゃならないし
、明日からも、当然、仕事がありますから
長くなりましたが
皆さん、良いお年をお迎えください
皆様との出逢いに感謝です
冒険家・S


28日~30日までの手打ちからの


今年から、クロネコアプリ機器を導入



ですが本年度も、本当に、ありがとうございました






今朝は




夜明けと共に、冷え込んだ気温は、更に今シーズン最低気温を更新する


そば打ち後、私は




雪が少なく

超~~楽ですわ


豪雪





昨年度までは、実家の






年の瀬に、先輩や後輩に会え






あちらこちらで、話が弾み















ありがたや~~~~

本当に、ありがたい限りです



帰宅後



予想を上回る来店客さん







そばが無い


しかもそば仕舞いまで、まだ早過ぎる

そばが無いなら



久々に、私が






ちゃんと仕事してるのですょ

そして、上手くないですが



そして×2 南三陸から宅配便が届く


石巻産 牡蠣ではなく、南三陸 歌津産の生牡蠣


やはり、やり手ですわ


夏前に行った






しかも生ホタテつき

やっぱり、先を読み



私は


ここ最近まで、漬けに漬けまくっていた、特製野沢菜漬けを大量に、本日着で、送らせてもらっておりました


夏の生ウニのお礼も兼ねてです


MSNG(ミサンガ・絆)仲間の組長が、以前、うちの手打ちそばと野沢菜漬けを送ったところ、野沢菜漬けが


その時のそばと、今は、また更に進化はしているので、来年は、年越しそばを送らせてもらいます



そして、今夜の締めは


香り

味が最高

色々ありまして、年がら年中、365日、日本の伝統文化行事ごとが私の


生活習慣が夜が更け




2022年度、今年も超~~~多忙を越えに越え~~ 私も






ですが






お金




絆

これ以上の財産は無いと私は思います

毎年、年齢は重ね








年々、この冒険の書(ゲーム











文句ばかりしか書かないし





好き勝手書いているだけですから

ここで知り合った多くの方々、こんな世の中になってますが


人の意見を聞かなく






今年も満足も大満足の1年間の大冒険、2022年度の冒険の書を記載させて頂きました

新年度は、数日、ブログお休みさせて頂きます



書類関係、その他、色々な事で、家中、ゴミ屋敷、片付けつつ、ポンコツ息子も




長くなりましたが



皆様との出逢いに感謝です

冒険家・S

スポンサーサイト