2022年、戸隠そば祭り お焚き上げ神事。
3日前のバードライン
大久保地区~宝光社間

落葉中


夕日が
綺麗

そのまま、戸隠商工会にて、備品を積み
中社神社前広庭へ

会場設置と

お焚き上げの
結界等作り

本日、第53回 戸隠そば祭り お焚き上げ神事 16:30~ 行われます。

帰宅後
厨房にて、きのこ🍄湯で煮こぼし
ヒラタケ🍄(食)

湯で上がる時間も無駄にはせず

カットと
ゴミ取り除き作業
マジで、時間が掛かる

ヒラタケ🍄 煮こぼし

クリタケ🍄(食)

湯で煮こぼし

ナメコ🍄(食)

湯で煮こぼし

なめこのヌルヌル

これがたまりません

ナラタケ🍄(食)

湯で煮こぼし

各きのこ🍄事に茹でる
のがコツ

何故なら
処理する時に
、同じ種類のきのこ🍄を、一気に片付けられるからです

ハサミを
使い過ぎ

手にタコ🐙が出来ています
しかしこれが旨味だと

ここ最近、毎日がこんな日々です
これから、更に大変な
特製野沢菜漬け
仕事が待っております
それまでに、きのこ🍄関係を終わらせねばなのです

11月1日、第53回 戸隠そば祭り 献納そば
(写真
は、昨年度の第52回)
献納したそば粉を、私が
そば打ちをし
、12時くらいから
提供を予定しております
現在、数人の予約を頂いておりますが
まだ10食は当日、食せます
_convert_20221030211117.jpg)
まだ予約も受けつけ出来ますし
当日、是非と言う方は、来店お待ちしております
冒険家・S


落葉中



夕日が



そのまま、戸隠商工会にて、備品を積み

中社神社前広庭へ


会場設置と


お焚き上げの



本日、第53回 戸隠そば祭り お焚き上げ神事 16:30~ 行われます。

帰宅後



湯で上がる時間も無駄にはせず


カットと


マジで、時間が掛かる


ヒラタケ🍄 煮こぼし


クリタケ🍄(食)

湯で煮こぼし


ナメコ🍄(食)

湯で煮こぼし


なめこのヌルヌル

これがたまりません


ナラタケ🍄(食)

湯で煮こぼし


各きのこ🍄事に茹でる



何故なら




ハサミを



手にタコ🐙が出来ています

しかしこれが旨味だと


ここ最近、毎日がこんな日々です

これから、更に大変な



それまでに、きのこ🍄関係を終わらせねばなのです


11月1日、第53回 戸隠そば祭り 献納そば


献納したそば粉を、私が




現在、数人の予約を頂いておりますが



_convert_20221030211117.jpg)
まだ予約も受けつけ出来ますし



冒険家・S

スポンサーサイト