2021年、何茶って畑の何茶って菜園。
久々に何茶って菜園畑の記事となります
沖縄長ゴーヤ

家横
、何茶って第2弾畑の枝豆

枝豆がついて育っておりますが
何か変なのに気づきましたか

良く見て下さい
明らかに変なのです
(下記事に続く
)

沖縄長ゴーヤの花が咲いているってことは

ことはですょ

受粉すれば

良い感じで成長を続けております

お手製の竹網を登り育ち
、窓まで
後わずか


沖縄長ゴーヤを苗
から植えたのではなく、種の芽吹きから
戸隠の標高の高さ
気温が低く
(知らなく
)芽吹きに
、1ヵ月掛かると言う大誤算
(私が
散々に書いている
、知らないって
、やはり駄目
)しかし、この大誤算が来年以降に行かされるのが勉強であり
、知識
経験値となります
来年もゴーヤは絶対に植える


しかし、手間暇掛けた甲斐があり、小さいながらもゴーヤがついております
まだまだ大きくなるので、今後に
期待

そして、今シーズン初
畑にした、第3弾、何茶って畑 そこに移した
、枝豆

第2弾、何茶って畑に続き・・ 大失敗をしております
パートのマダム
曰く、「豆類は、肥料は少ない方が良いょ」を信じ、肥料を何も入れておりません
なので、1苗に枝豆が1~3房しかついてません

100苗近くを植えたのに・・

収穫率の悪さ

知らないって・・
マダム
売り飛ばしの刑だな

冒険家・S

沖縄長ゴーヤ

家横


枝豆がついて育っておりますが



良く見て下さい




沖縄長ゴーヤの花が咲いているってことは


ことはですょ


受粉すれば


良い感じで成長を続けております


お手製の竹網を登り育ち





沖縄長ゴーヤを苗














来年もゴーヤは絶対に植える



しかし、手間暇掛けた甲斐があり、小さいながらもゴーヤがついております

まだまだ大きくなるので、今後に



そして、今シーズン初



第2弾、何茶って畑に続き・・ 大失敗をしております

パートのマダム


なので、1苗に枝豆が1~3房しかついてません


100苗近くを植えたのに・・

収穫率の悪さ


知らないって・・
マダム



冒険家・S

スポンサーサイト