2020年、2月3連休、最終日。(黒姫スキー場)
3連休、最終日(24日・祝日)
気温は、一気に冷え込み
-10℃

早朝から
前日、寄せてあった雪を片付け



きちんと仕事をこなし

出来る事を、時間外に
行いました

前日とは打って変わり
晴天の中
、黒姫スキー場へ向け

着
正面に見えるのは、地元妙高山

黒姫山
初夏前に、私が
根曲がり竹の子を採っている山の1つです

昨年までのチームメイトと

早朝から
黒姫スキー場で

S家族と楽しく




プチ練習を兼ねて、滑りました

誰かが作った雪像

ハイクUPし

パウダーを滑走


ベストショット

常に3人で、リフトに乗り



満喫しました

T晴
良い子で、本当に面白い
私は
、1年生から知っているので、余計に思い入れが強い子です
(冬季シーズン3年前、過去ブログ
を覗いて見て下さい
)

お昼は、シーズン券を買った時のサービス券を使い
息子は
、タルタルチキン南蛮定食と、ポテから揚げセット

当然の如く、小食ポンコツ息子は
食べれず
残りは私が


右目が
若干紫色

息子
が「とうちゃん
、あれ何て意味
」
あかん野郎~~~てか、面白い
しろいやつ炙れます
50円
とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マシュマロです


午後からは
、雪解けが一気に進み

滑るも


限界が近づき・・

下が出そう



この1本で止め

この暖かさと
陽気では

明日から一時営業停止だな

間違いない

どちらにせょ
うちはこれで、大会が続くので、今シーズンの黒姫スキー場
は、この日が最後
(高井富士スキー場と同じく)

最後に、私が
クレープをおごり

超~~~~楽しい


1日を過ごせました
(私
、令和2年になり、土日・祝日と、1日たりともお店に居た時はありません
)
S家

とT晴
、雪不足で、中止
にならなければ、次回は、戸隠ジュニアフリースキー大会で
会おう
それまでにお互い練習し
もっと上手くなってような
ちなみに現在、群馬県 尾瀬戸倉大会
初日です

冒険家・S
気温は、一気に冷え込み


早朝から





きちんと仕事をこなし


出来る事を、時間外に



前日とは打って変わり

晴天の中




正面に見えるのは、地元妙高山


黒姫山

初夏前に、私が



昨年までのチームメイトと


早朝から



S家族と楽しく





プチ練習を兼ねて、滑りました


誰かが作った雪像


ハイクUPし


パウダーを滑走



ベストショット


常に3人で、リフトに乗り




満喫しました


T晴

良い子で、本当に面白い

私は





お昼は、シーズン券を買った時のサービス券を使い

息子は



当然の如く、小食ポンコツ息子は






右目が


息子



あかん野郎~~~てか、面白い

しろいやつ炙れます





午後からは



滑るも



限界が近づき・・

下が出そう




この1本で止め


この暖かさと



明日から一時営業停止だな


間違いない


どちらにせょ

うちはこれで、大会が続くので、今シーズンの黒姫スキー場



最後に、私が



超~~~~楽しい







S家









それまでにお互い練習し



ちなみに現在、群馬県 尾瀬戸倉大会




冒険家・S

スポンサーサイト