第14回 戸隠小学校運動会。
金曜日、小雨
降る中、保護者前日準備

軽く御苦労様会後
に、急も急で
、トランポリン設置連絡が入り
設置へ


当然、安全対策とし
、周りにネットを設置します

土曜日、晴天の中
運動会が開催され
子供達は、元気に各競技を行っていました



個人情報関係で(めんどくさ)、写真は
NGとの事
(物騒な世の中、私達時代のギャップときたら、時代の流れは怖いですわ
)
我が坊のは
、個人なので
牧場

帰宅後に
、竹の子の仕込みと
保存瓶処理
や、本日の予約料理仕込み
運動会観戦道具の片付けと、バタンバタン
GW中に、息子を
遊びに連れていけない環境ですから
(サービス業界)
運動会振替休みを利用し
本日の予約客終了後に、出掛けて来ます

その為の仕込みと、竹の子処理で、大手間取り
竹の子採りも行けないし・・ 草刈りもしなければいけないし・・ 各イベント
、会議と
常にブラック生活状態です
冒険家・S



軽く御苦労様会後






当然、安全対策とし



土曜日、晴天の中


子供達は、元気に各競技を行っていました




個人情報関係で(めんどくさ)、写真は



我が坊のは




帰宅後に






GW中に、息子を


運動会振替休みを利用し



その為の仕込みと、竹の子処理で、大手間取り

竹の子採りも行けないし・・ 草刈りもしなければいけないし・・ 各イベント



冒険家・S

2019年、根曲がり竹の子採り4回目IN妙高。(妙高は、今シーズン最後かな・・)
3日前に、今シーズン最後(妙高編)とし、妙高へ竹の子採り

既に大きくなり過ぎているのが多く、粘りに粘り8時間

27㌔の捕獲

竹の子の皮を剥いていると、彼女が
襲って来ました

私の
大天敵

ヒトスジシマカ
即
瞬殺
また蚊の季節がきました
こ奴らいらない

極太竹の子

個人用

固い所を、節抜きし

生竹の子天ぷらと、竹の子サラダに

飲み仲間宅で(半年振り
)、手巻き寿司の際に

天むす(名古屋名物)ではなく、竹の子天巻き寿司
こんなの食べなくても美味いと分かる逸品です

お店で
、期間限定、1日10食(土日は、作った
あるだけ提供中
)で、私が
作る特製鯖缶入り根曲がり竹の子汁が食べれます
土日は、注文の
多い事と言ったら半端無く
ありがたいことです
6月中旬くらいまで、(私が
採りに行ける次第)特製根曲がり竹の子汁が食べれますょ
冒険家・S


既に大きくなり過ぎているのが多く、粘りに粘り8時間

27㌔の捕獲


竹の子の皮を剥いていると、彼女が



私の



ヒトスジシマカ
即


また蚊の季節がきました




極太竹の子


個人用


固い所を、節抜きし


生竹の子天ぷらと、竹の子サラダに

飲み仲間宅で(半年振り




天むす(名古屋名物)ではなく、竹の子天巻き寿司

こんなの食べなくても美味いと分かる逸品です


お店で





土日は、注文の



6月中旬くらいまで、(私が


冒険家・S
