蜂酒。
不良品?と言うかあり得ますか?
お店の
電球が
切れたので、某有名電気店で、新品
電球を
購入

切れた電球と
交換しようと
開けると・・
何じゃこりゃ~~~

えっっっ~~~

新品を
棚から購入したのが

これ・・
速攻で電話を入れ
「これって、ヤバくないですか
」クレーマーではないですが
驚きと
、こんな出来事があるのかと、本当に驚きましたが
今の日本・・

神戸製鋼のデーター改ざんに始まり
、三菱自動車燃料データー改ざん
、日産新車点検改ざん
、その他色々もろもろの中、KYBの耐震強度オイルダンパーのデーター改ざん
・・ 原発やスカイツリー、建設中の東京オリンピック開場(東京
オリンピックは、どうでも良いや)にも改ざんされた
、耐震強度ダンパーが使われていると、信頼と信用の日本が、改ざん
日本
だとは・・
原発は、安全と言う神話も崩れ、今後も改ざん関係で、間違いなく出て来ると思われます
医科大学の不正入試・・
政治家も全て信用出来ない、愚かなる日本
終わりましたネ
そして、あれだけ不正をして、リコールが問題があったのに、それでも更に不正を繰り返していた

「スバル」もぅ駄目ポ
これから更に少子化になりますし、今でさえ人手不足で日本中が
大ピンチ
インフラ問題
古い水道管が破裂での水が
出ない等々、整備士不足で、
、移動手段問題等々
そして、1番は、農家さんが減り
食糧自給率が下がり
、深刻な食糧不足
その頃には、日本が
経済破綻
しているだろうから、食糧が輸入不可
、後数十年後の日本は
、世界1ヤバイ国になっていると、私は
思います
(かなりの確率で、遠からずでしょう
そこへ更に悪い予想が重なると、南海トラフ地震

)
考えるだけで、怖いですネ
高度成長期のバブル時代の人間が、色々考えてくれていれば
、ここまで酷い日本
にはなってなかっただろう・・
今の未来ある子供達が
可哀想です
冒険家・S






切れた電球と


何じゃこりゃ~~~


えっっっ~~~


新品を



これ・・

速攻で電話を入れ





今の日本・・


神戸製鋼のデーター改ざんに始まり








原発は、安全と言う神話も崩れ、今後も改ざん関係で、間違いなく出て来ると思われます

医科大学の不正入試・・
政治家も全て信用出来ない、愚かなる日本


そして、あれだけ不正をして、リコールが問題があったのに、それでも更に不正を繰り返していた




これから更に少子化になりますし、今でさえ人手不足で日本中が





















考えるだけで、怖いですネ

高度成長期のバブル時代の人間が、色々考えてくれていれば


今の未来ある子供達が



冒険家・S

冬季営業となります。
12月~3月は、冬季営業期間
となり、定休日があり、営業時間も変更
MENU
も、冬季間MENUに
替わります
詳しくは、お店の
ホームページを
回覧して下さい
簡単にお知らせしますと、12月は火曜定休・1~3月は、火・水・定休日 16~17時・そば無くなり次第閉店となります
MENU
も、鳥そば・牡蠣そば・おら家の逸品(本年度は、豚そば・豚つけそば)等 ※休止MENU
もあります。
まだ雪は
積もってませんが、敢えて、雪景色の写真を
使用しました。

先週の血液検査の
結果です。
痛風
と言う宣告を
医師から受ける覚悟で、診断結果を聞くと・・
痛風ではなく、血液検査
からは、尿酸値・肝臓・腎臓・糖尿病、全て異常無しの健康体との事でした
毎日、酔い潰れ
浴びる程に飲んでいて
、ここ2年程、運動もしてないし
、肥満体形なのに
異常無しって・・
私
自身驚きました
内科では、異常無しで、医師の判断としては、ガングリオンではないでしょうか
との事。
※ガングリオンとは、内部にゼリー状の液体を含む腫瘤性病変を指します。手首の関節の甲側に生じることがもっとも多く、手に塊を形成する病変としてはとてもありふれたものです。
腫瘤ではありますが、ガングリオンはがんのように悪性病変ではなく、それ自体が健康被害を引き起こすわけではありません。しかし、大きくなると近くの神経を圧迫して痛みを引き起こすことや、見た目が気になる場合もあります。こうしたケースは治療対象となります。
だそうです。
今は、腫れがとれて、痺れと痛みが無いので、今後再発するようなら、整形外科へGOです
とにかく、痛風ではなかったのが、救われましたが
良い歳
になったので、良い加減に身体の事を考え、運動しなければと
節に思い知らされました

本日は、定休日を利用し、3年振り、お店の従業員旅行で
、北陸へ行って来ます。
今週は、火曜定休日と水曜日は臨時休業いたしますので、御了承下さい
私は
3週間振りの休みで、奥さんは
1ヶ月以上振りの休み・・
お店での
御苦労様会や
暑気払い
等、バタバタし年内1回もやっていなかったので、スタッフさん達が働いてくれていてのお店です
皆で、日頃の労を癒しに
出掛けて来ます
冒険家・S





詳しくは、お店の



簡単にお知らせしますと、12月は火曜定休・1~3月は、火・水・定休日 16~17時・そば無くなり次第閉店となります

MENU



まだ雪は



先週の血液検査の

痛風


痛風ではなく、血液検査


毎日、酔い潰れ






私


内科では、異常無しで、医師の判断としては、ガングリオンではないでしょうか

※ガングリオンとは、内部にゼリー状の液体を含む腫瘤性病変を指します。手首の関節の甲側に生じることがもっとも多く、手に塊を形成する病変としてはとてもありふれたものです。
腫瘤ではありますが、ガングリオンはがんのように悪性病変ではなく、それ自体が健康被害を引き起こすわけではありません。しかし、大きくなると近くの神経を圧迫して痛みを引き起こすことや、見た目が気になる場合もあります。こうしたケースは治療対象となります。
だそうです。
今は、腫れがとれて、痺れと痛みが無いので、今後再発するようなら、整形外科へGOです

とにかく、痛風ではなかったのが、救われましたが






本日は、定休日を利用し、3年振り、お店の従業員旅行で

今週は、火曜定休日と水曜日は臨時休業いたしますので、御了承下さい

私は


お店での




皆で、日頃の労を癒しに


冒険家・S

12月、初めの日曜日。
放射冷却
で、早朝気温は、-6℃と、この時期ならではの気温です。

当然、霜が
下りまくり


この霜が
野沢菜に、美味しさ
を+してくれます。

太陽光で
、温められたトタン屋根の霜が
融け始めます。

お店の
野沢菜塩漬け用を、追加洗い
漬けし。

午後から久々に、野沢菜刈り取りへ
行きました
息子が
、ヒナバッタを捕まえました

暖かかったせいもあるのか
この霜が
下りる時期に、まだ活動しているのには、驚きました

野沢菜刈り取りではなく、虫捕まえ中。

同じく、クロヤマアリ
暖かいと
巣穴から出て来るのですネ。

モンシロチョウの幼虫
寒い冬を
乗り越える為に、越冬中

オオイヌノフグリが咲いているのを、息子が
見つけました


ポカポカ陽気の中
、バイトの高校生と私の
2人で、頑張って
刈り取りっていましたが


直ぐに飽きた
こ奴は
、スマフォゲームに
夢中・・

だからついて来るなと
言ってあったのに


休憩無しで、2時間半、刈り取り


めっちゃ刈り
終えましたが、後残り4分の1程が残っているので、根雪になる前に全て刈り取る予定です


320㌔漬けてあった野沢菜は、色々あって、ほぼ全て完売し
、空いた漬け物樽に、再度漬け直し

今朝も
、私は
、そば打ちをせず スタッフさんに打ってもらい
野沢菜洗いと
漬け作業を夕方暗くなるまで、ガンガンと行いたいと思います。
冒険家・S


当然、霜が




この霜が



太陽光で



お店の



午後から久々に、野沢菜刈り取りへ



息子が



暖かかったせいもあるのか




野沢菜刈り取りではなく、虫捕まえ中。

同じく、クロヤマアリ
暖かいと


モンシロチョウの幼虫

寒い冬を



オオイヌノフグリが咲いているのを、息子が




ポカポカ陽気の中






直ぐに飽きた




だからついて来るなと




休憩無しで、2時間半、刈り取り



めっちゃ刈り




320㌔漬けてあった野沢菜は、色々あって、ほぼ全て完売し



今朝も




冒険家・S
