新年早々除雪三昧。
2日連続で、良い雪降り
状態でしたが

昨日は、朝
晴れ間に

月が見えていました
てことは、放射冷却の影響での気温は・・

-10.5℃
洗濯機の水は
氷つき

積雪も20㎝
2日合計で、40㎝とまずまずの降雪量


お店の
駐車場と
家裏の
除雪をし


綺麗に
片付け

防火水そうの雪も

片付けました



夕方までに、この屋根の雪が
落下するのだろうな・・

昼時
、少し仕事をし
、2時過ぎに
妙高へ行くと
降ってる降ってる



戸隠は、晴れているのに
、こっちは何だ

別世界

屋根の雪も
こんなです

80㎝位でしょうか

ヤバイ量です

1回、実家の爺が
雪下ろしを
してくれたので、2回目の雪下ろしですが

私は
今シーズン初です

結構重いので、1発目から
、この量は参ります

しかもガンガンと雪が
降りつもる中



1時間半で、屋根の雪を
下ろし
終わり

家裏と
庭周りの雪を
飛ばし、18時まで
雪と
格闘した後に、戸隠へ


やっぱり・・
落下していた雪を
飛ばし

残業完了

疲れる1日でした
風邪が悪化し
夕方から
病院行きです

冒険家・S



昨日は、朝



月が見えていました

てことは、放射冷却の影響での気温は・・

-10.5℃
洗濯機の水は



積雪も20㎝

2日合計で、40㎝とまずまずの降雪量



お店の






綺麗に



防火水そうの雪も


片付けました




夕方までに、この屋根の雪が


昼時









戸隠は、晴れているのに



別世界


屋根の雪も



80㎝位でしょうか


ヤバイ量です


1回、実家の爺が





私は



結構重いので、1発目から



しかもガンガンと雪が





1時間半で、屋根の雪を




家裏と








やっぱり・・
落下していた雪を



残業完了


疲れる1日でした

風邪が悪化し




冒険家・S
