竹の子処理。(5月31日、その2)
昨日の信濃毎日新聞に、山菜「ウドブキ・(イヌドウナ)」の記事が載っていました。
結構、独特の癖ある山菜で
、信州人は好んで
食べる人が多く
新聞には、500g千円以上の値がつくと書いてありました
超~~~グルメ界

に行くと、結構生えているので、根を少し採って来て埋めてみようと思います。
山菜採りに
行ったついでに、根を持って来る作業って
大変なんですょネ
なので、今までめんどくさがりやらなかったのが現状

時間を見つけ
夜な
夜な
、自分専用の
竹の子を処理
(面倒くさいし手間で、大変
)

まずまずの太さ

節抜きし

瓶に詰め煮沸

完成です
これからガンガン作りますが
時間が無い

この時期限定
竹の子料理

根曲がり竹の子の肉巻きです

これがめちゃくちゃに美味いんだ

生竹の子
が
採れるこの時期だけの贅沢な
御馳走です
昨夜
、会議を抜け出し
戸隠ナイターソフトボール試合へ
西条に13-5で勝ち
今シーズン初勝利を飾りました
今日は、朝から
戸隠レンジャー活動で、チェーンソーを使い倒木撤去作業をします
(もぅ何日休んでないのだ・・)
冒険家・S
結構、独特の癖ある山菜で




超~~~グルメ界



山菜採りに





時間を見つけ







まずまずの太さ


節抜きし


瓶に詰め煮沸


完成です

これからガンガン作りますが



この時期限定



根曲がり竹の子の肉巻きです


これがめちゃくちゃに美味いんだ


生竹の子




昨夜





今日は、朝から


冒険家・S

スポンサーサイト