戸隠レンジャー草刈り作業in奥社。
奥社から~キャンプ場への
道の草刈り作業をしました


3年程整備していなかったので、笹が生え放題


道標の根元が腐り倒れていました。

ここの草刈りは初めてでしたが
道のりが長いなんてもんじゃない程に疲れました
奥社側からとキャンプ場側からの
2手に分かれて草刈りをして、ようやく合流しましたが
この間3時間

道標も応急処置

綺麗に
整備しました

午後からは
、隋神門~キャンプ場までの
笹・草刈り


こちらはもっと酷かったです

こちらも激疲れました

久々に奥社に来ましたが
噂通りに人が少なかったです。

一時の奥社ブームが過ぎ
、落ち着きを取り戻したと聞いています
この日は、それでも多かった方だと後から聞きました。
奥社に来るなら今ですょ

草刈り機の
刃もボロボロ。
午前中の草刈り時に、木と木を留める鉄杭に当たり
一発で刃欠け
昼飯時に
店に
新
刃を取りに戻りました。

全ての刃が取れて、この有り様

草刈り刃は高価なので
、痛い出費です
15:30までみっちり草刈りしましたので
この日は本当に疲れました
帰宅後に
お店周り草刈りしたかったですが
疲労から無理で仮眠し体力の無さに凹みました

夜に
居酒屋ナカヤさんで、息子達の空手関係での懇親会があり
たんまり飲んで二日酔い
昼間の疲労度から夜の飲みで
回りも酷く大変でした
冒険家・S




3年程整備していなかったので、笹が生え放題



道標の根元が腐り倒れていました。

ここの草刈りは初めてでしたが


奥社側からとキャンプ場側からの


この間3時間


道標も応急処置


綺麗に



午後からは





こちらはもっと酷かったです


こちらも激疲れました


久々に奥社に来ましたが

噂通りに人が少なかったです。

一時の奥社ブームが過ぎ


この日は、それでも多かった方だと後から聞きました。
奥社に来るなら今ですょ


草刈り機の

午前中の草刈り時に、木と木を留める鉄杭に当たり


昼飯時に




全ての刃が取れて、この有り様


草刈り刃は高価なので


15:30までみっちり草刈りしましたので


帰宅後に




夜に




昼間の疲労度から夜の飲みで


冒険家・S

スポンサーサイト