木の芽。
各種当選品。
今年の年賀状
お年玉賞品
2等が当選しました
しかも余っていた年賀状が当選

お年玉切手シートは、毎年当選しますが
2等は、1万本に1本の確率なので奇跡
の当選

2等は、ふるさと小包


2等賞品カタログを見ました
郵政局さんに叱られてしまいますが
大した品が載ってませんでした
2等なんだから
もっと良い品を用意してもらいたい
カタログ内容にガッカリ
(カタログは記念に残してあり
色々な人に中身を見てもらってますが
皆さん私
と同意見です。)

カタログ内容がショボクて、仕方が無いので
ラーメンセットにしました
(2×6食)

こちらも食のギフトカタログ当選

新潟清酒「君の井」酒造株式会社
キャンペーン初当選しました
こちらのカタログ内容
は良かったです

月刊マガジン
読者アンケートで、クオカードが当選しました
こちらは残念賞当選です。
数年前に最新ゲーム機
が当選しているので、当面は当選しないでしょう。

今年に入り運を使い果たしているので(運は無いですけど・・)、何か不吉な事が起こる前触れでしょうか・・
今日は、G1高松宮記念
絶対的な抜けた馬がいない為
ストレートガール
から流そうと思っていたら1番人気
どうしましょ
サドンストーム・レッドオーヴァル・ミッキーアイル・ストレートガール辺りから買おう

冒険家・S

お年玉賞品


しかも余っていた年賀状が当選


お年玉切手シートは、毎年当選しますが

2等は、1万本に1本の確率なので奇跡



2等は、ふるさと小包



2等賞品カタログを見ました

郵政局さんに叱られてしまいますが

大した品が載ってませんでした

2等なんだから


カタログ内容にガッカリ





カタログ内容がショボクて、仕方が無いので

ラーメンセットにしました


こちらも食のギフトカタログ当選


新潟清酒「君の井」酒造株式会社

キャンペーン初当選しました

こちらのカタログ内容



月刊マガジン

読者アンケートで、クオカードが当選しました

こちらは残念賞当選です。
数年前に最新ゲーム機


今年に入り運を使い果たしているので(運は無いですけど・・)、何か不吉な事が起こる前触れでしょうか・・

今日は、G1高松宮記念

絶対的な抜けた馬がいない為



どうしましょ



冒険家・S

剪定依頼。
庭師業者さん(奥さん
の同級生)に、木の剪定
に来てもらいました
ヒョロヒョロと伸びていて
、大風
の時など、枝木が折れたりしていて、何かあってからでは遅い為に
早期伐採となりました

クレーン車を1日使い
店横の松。

ヤマナシの木2本も剪定
と枝木整理をし
木が弱らない様に、切り口に薬を塗り菌が入らなようにしてもらいました

スモモの木も同じ処置をしてもらいました。

ヤマナシの木の枝は、スカスカ状態です
木の枝の隙間から、月が見えます

綺麗
な半月です
昨日は、久々の休みをいただき。
部屋の掃除やら溜まった会議書類
の片付け・商工会青年部Tシャツ作成
での業者との話し合いをしましたが
オマケが付いていて、息子
が保育園をズル休みした為に
、午後から
は買い物と用事を済ませる為に市内に下った時に、ズル休み息子
を連れて行ったので、色々買わされたりして
何だか訳の分からない1日でした

今日は久々の大口団体予約

が入っていて、奥3階をフルに使います。
姪っ娘
も帰省して来ていますし、朝から1日
、忙しい日になりそうです
冒険家・S



ヒョロヒョロと伸びていて






クレーン車を1日使い

店横の松。

ヤマナシの木2本も剪定


木が弱らない様に、切り口に薬を塗り菌が入らなようにしてもらいました


スモモの木も同じ処置をしてもらいました。

ヤマナシの木の枝は、スカスカ状態です

木の枝の隙間から、月が見えます


綺麗


昨日は、久々の休みをいただき。
部屋の掃除やら溜まった会議書類



オマケが付いていて、息子







今日は久々の大口団体予約



姪っ娘



冒険家・S

魔法の音楽の夕べ。
明日28日 土曜日に戸隠スキー場内
レストランシャルマン2F
にて、音楽会が開かれます



19:30~21:30 入場料2000円
です。
皆さんも、どうでしょうか
(私
は、多分妙高に行く為に不参加です。)

昨日は、放射冷却の影響で気温は-10℃以下
久々に、ここまで気温が下がったので痛い寒さでした

塩出しをし、切って
下ごしらえ完了山ウド。

私
が味付けをしました
絶品です

珈琲リカー酒
の中に入っていた珈琲焙煎豆
パッと見
、鹿の糞
に似ています
(食事中
の方スミマセン
)

昨日も晴天
でしたが
気温が上がらず
肌寒かったですが
天気予報だと、これから春
に向けて気温がガンガンと上昇
して行くみたいですネ
これから善光寺御開帳と戸隠式年祭・山菜採り
と2ヵ月間程、超激忙しい日々が続きます・・


冒険家・S






19:30~21:30 入場料2000円

皆さんも、どうでしょうか



昨日は、放射冷却の影響で気温は-10℃以下

久々に、ここまで気温が下がったので痛い寒さでした


塩出しをし、切って


私


絶品です


珈琲リカー酒



パッと見






昨日も晴天


気温が上がらず


天気予報だと、これから春



これから善光寺御開帳と戸隠式年祭・山菜採り




冒険家・S

そば切り時。
下ごしらえ。
雪山崩し完了。
ここにきて、ニホンリスの親子が毎朝
野鳥
の餌場
に、ひまわりの種を食べに来始めました
昨シーズンは、12月から来ていましたが
今シーズンは、何故に遅かったのかな
(餌代
の出費
が少なくて助かってますけどネ
)

雪山崩しも午後から頑張り
そしてそして、今シーズン何度目か分からない位に、除雪機故障
が多発していましたが
またキャタピラ関係で故障
騙し騙し使い
本日朝1
で修理
してもらいます

苦戦しながらもラスト山を崩し


17時過ぎ
には、完全に飛ばし終わりました
後は、数日間
暖かい日が続いてくれれば、駐車場
のアスファルトが顔を出します。
戸隠に来てから、こんなに雪山崩し
に、苦戦と時間が掛ったのは初めてでした

現在6時
外の積雪
は、数センチですけど
良い雪降り状態です
久々の積もる雪
なので、自動車事故

が多発しないか心配ですし
皆さんも気をつけましょう
冒険家・S




昨シーズンは、12月から来ていましたが

今シーズンは、何故に遅かったのかな





雪山崩しも午後から頑張り

そしてそして、今シーズン何度目か分からない位に、除雪機故障



またキャタピラ関係で故障






苦戦しながらもラスト山を崩し



17時過ぎ


後は、数日間


戸隠に来てから、こんなに雪山崩し




現在6時

外の積雪


良い雪降り状態です

久々の積もる雪






冒険家・S
