戸隠商工祭り。
昨日、怪しい天候
の中でしたが
戸隠商工祭り
が行われました

降水確率が50%と空も暗い曇り空でしたが
奇跡的
に、1滴も降らない空模様

沢山の人出で大賑わい



お盆も過ぎた頃からの1週間、戸隠は早い秋
の寒さが襲来し、朝晩は16℃前後の気温です
寒くて出ないと思われたかき氷
、私
が沢山作った氷を使った「かき氷
」は沢山出て、苦労して作った氷の手間が報われました

子供達
も沢山来ていて、エアーワンちゃんの中で遊んだり、じゃんけん大会×2回


その他の催し物などで楽しんでいました
絶対に絶やしてはいけない、戸隠のイベントです

お待ちかねの打ち上げ花火



綺麗に打ち上がり見事です
フランクフルト150本・フライドポテト
20キロ・焼きそば250食・ジュース類100本・かき氷
70食?
完売でした
(焼きそばは数食残ったですが・・)

片付け後の慰労会

楽しく飲めました
(飲み過ぎです・・
)

熊
肉です。
今回の熊肉
は柔らかくて美味しく
こんなに美味い熊肉は初めてでした

お開きなったのは、日付けが替わって
からはお決まりの事
一応部長と言う立場ですが
戸隠商工会青年部員さん達が協力
してくれての商工祭り&商工会青年部活動です。
皆さんの1人1人の団結力と輪・絆に感謝です
※若干どころか、沢山飲み過ぎたので、売り上げが心配ですが・・
それとフライーが転がり大歪みし激やば


今朝
は、久々の極度の二日酔い
奥さん
が「休んで良いから寝てな
」と言われ本日は急遽の休み
(実は4連休になります
) 現在、頭がガンガン
しています
これから昨日の片付けと商工会に行き、青年部備品の整理。
本日休んで言いと言われた要因は、今夜
またまた南三陸町に、東日本大震災復興支援で、「八幡川かがり火まつり福興市」に参加の為に宮城県に出発します

更北支部・豊野支部さんに誘われ
、あちらでは、宮城・埼玉の青年部員さん共同で「流しそうめん」をやります。 (私
はそうめん茹で係との連絡あり
なんちゃってそば職人なので)
24時間TV
の放映もあるとの話を聞いています
今日は夕方から寝て
、深夜0時
出発に備えます
明日はPC
を持って行かないので、久々にブログはお休みします
冒険家・S


戸隠商工祭り



降水確率が50%と空も暗い曇り空でしたが

奇跡的



沢山の人出で大賑わい




お盆も過ぎた頃からの1週間、戸隠は早い秋


寒くて出ないと思われたかき氷





子供達





その他の催し物などで楽しんでいました

絶対に絶やしてはいけない、戸隠のイベントです


お待ちかねの打ち上げ花火




綺麗に打ち上がり見事です

フランクフルト150本・フライドポテト


完売でした


片付け後の慰労会


楽しく飲めました



熊

今回の熊肉


こんなに美味い熊肉は初めてでした


お開きなったのは、日付けが替わって


一応部長と言う立場ですが

戸隠商工会青年部員さん達が協力

皆さんの1人1人の団結力と輪・絆に感謝です

※若干どころか、沢山飲み過ぎたので、売り上げが心配ですが・・

それとフライーが転がり大歪みし激やば



今朝


奥さん






これから昨日の片付けと商工会に行き、青年部備品の整理。
本日休んで言いと言われた要因は、今夜



更北支部・豊野支部さんに誘われ



24時間TV


今日は夕方から寝て



明日はPC


冒険家・S

本日、戸隠商工祭り(17時~20時)。
2日間掛けて、草刈り
を行いました

今年は準備期間も多く取っていたし、部長就任2年目なので、流れも分かっていたので楽です

なので草刈り
も丁寧にやり完璧です

自己満足の世界ですけど
気持ち良く「戸隠商工祭り
」を行えます
戸隠商工会青年部では、焼きそば・フライドポテト・フランクフルト・ジュース類・かき氷(寒いので怪しい・・)を露店します

心配なのは天候です
今は降って
はいませんが
午後からは多少の降水確率なので、なんとか曇り
のままでお願いしたいもんです

昨晩行った、野菜
の仕込み切り
沢山の青年部員さんが集まってくれて、準備をしました
(準備後の一杯
のがメインですけど
)

今朝は、お店
の人足もあると言う事で、急遽休みをいただき
朝から最終準備と調理食材の仕入れなどをして、15時
からの商工祭り
準備に備えて、バタバタしています

(何だかんだで、きっと忘れ物や手落ち品があるんですよネ・・)
色々な催し物
、企画
・打ち上げ花火

、その他の露店
が沢山出ます
大勢の人に来てもらいたいです
冒険家・S



今年は準備期間も多く取っていたし、部長就任2年目なので、流れも分かっていたので楽です


なので草刈り



自己満足の世界ですけど

気持ち良く「戸隠商工祭り


戸隠商工会青年部では、焼きそば・フライドポテト・フランクフルト・ジュース類・かき氷(寒いので怪しい・・)を露店します


心配なのは天候です

今は降って





昨晩行った、野菜



沢山の青年部員さんが集まってくれて、準備をしました




今朝は、お店






(何だかんだで、きっと忘れ物や手落ち品があるんですよネ・・)
色々な催し物









冒険家・S

夏の終わり色々。
草刈り。
戸隠献納祭秋蕎麦その後。
続・カブトムシふやし隊。
今年5匹目の。
戸隠地質化石博物館。
昨日は、チビ
を妙高に預けなかった

ので、そば打ちをした午後から、私
が休んで面倒を見る事になり
姪っ子
を連れて、戸隠地質化石博物館に連れて行きました
(大久保の茶屋から車
で15分)

館長の田辺先生やスタッフさんの中村さんは、奥社杉並木を守る会などなどで面識はあったのですけど
地質化石博物館内の見学は初めてでした。
(入り口で、昨年はカブトムシ幼虫をいただきには来たのですけど
)

昭和の道具や地質・化石などが展示されています。

昔の黒電話
チビ
や姪っ子
に使い方を説明しました。
私
が幼稚園児の頃は、どの家
もこれでした

色々と勉強

懐かしの「タマムシ」
私
が幼き頃
は、結構見ましたが
今は全く見れません

トガクシソウ(トガクシショウマ)の発見ストーリー。

大変に勉強になります

来たい来たいと思っていましたが
実際行ったのは、初めて
何故にもっと早く来なかったのかと後悔
戸隠地質化石博物館
楽しいですょ
皆さんも是非どうですか
(入場料大人200円・小学生50円・小学生以下無料・月曜休み)
冒険家・S






姪っ子





館長の田辺先生やスタッフさんの中村さんは、奥社杉並木を守る会などなどで面識はあったのですけど

地質化石博物館内の見学は初めてでした。
(入り口で、昨年はカブトムシ幼虫をいただきには来たのですけど


昭和の道具や地質・化石などが展示されています。

昔の黒電話

チビ


私




色々と勉強


懐かしの「タマムシ」
私



今は全く見れません


トガクシソウ(トガクシショウマ)の発見ストーリー。

大変に勉強になります


来たい来たいと思っていましたが

実際行ったのは、初めて


戸隠地質化石博物館


皆さんも是非どうですか

冒険家・S

宝光社地区地蔵盆祭り。
戸隠商工会青年部で、灯篭立ての準備をしました

慣れたもんで、どんどん組み立てて行きます。

準備を含め、1時間で組み立て完成。

Kトラに乗せ運搬し、道路脇に設置

こんな感じです。

設置中に、雨
が降って来ましたが
直ぐに降り止み、虹
が掛りました。

雨
が降り止んで、一安心。

灯篭に火を灯すと、素晴らしい



青年部は、テントを張り
BBQ
をしながら一杯
戸隠野菜
最高の美味さ


沢山の人で賑わっていました

宝光社地区の獅子神楽。

花火
も間近で見れ、沢山打ち上がりました。

雨
が降っていなかったのがなにより

後片付けが大変でしたけど
無事に終わり良かったです
先輩に招待してもらいましたが
疲労の蓄積していた私
は、2次会に出ず・・ 帰宅してしまいました
申し訳ないです
冒険家・S


慣れたもんで、どんどん組み立てて行きます。

準備を含め、1時間で組み立て完成。

Kトラに乗せ運搬し、道路脇に設置


こんな感じです。

設置中に、雨


直ぐに降り止み、虹


雨


灯篭に火を灯すと、素晴らしい




青年部は、テントを張り

BBQ






沢山の人で賑わっていました


宝光社地区の獅子神楽。

花火


雨



後片付けが大変でしたけど

無事に終わり良かったです

先輩に招待してもらいましたが




冒険家・S

白樺リゾート池の平ファミリーランド。
昨日、久々の休み

を、いただきチビ
と姪っ子
を連れて、長野県茅野市白樺湖
に遊びに行って来ました。

チビ
が2歳の時に、1度見には来ました
入園はせずにスルーしたのみで、今回が初来園


まだ夏休み
と言う事もあり、県外ナンバー車

で、混み込みで参りました

気温は26℃程で、戸隠並みの涼しさでしたが
十分暑かったです

10時半頃
~17時
までの乗り物運転時間
まで、目一杯遊びまくり、付き合った私
は死亡
これは休みと言えません・・

帰りの車内
の3人

は、気持ち良さそうに寝ていましたが
私
は当然の運転手
夕食も外食し
、帰宅
し疲れ切った私
は、久々に飲まなく
良い休肝日にはなりましたが
9時間も爆睡してしまい、寝坊
(肉体共に精神的にも疲れがピークなんでしょう
)
今日は、夕方から宝光社地区の地蔵盆祭り
があります。
戸隠商工会青年部は協力
として、灯篭設置をする為に16時
から戸隠商工会に集合です。
雨
が降らない事を祈るばかりです
冒険家・S







チビ


入園はせずにスルーしたのみで、今回が初来園



まだ夏休み






気温は26℃程で、戸隠並みの涼しさでしたが



10時半頃






これは休みと言えません・・


帰りの車内







夕食も外食し






9時間も爆睡してしまい、寝坊


今日は、夕方から宝光社地区の地蔵盆祭り

戸隠商工会青年部は協力


雨


冒険家・S

花火。
カブトムシふやし隊。
戸隠里山ふやし隊
に、ちなんで
戸隠カブトムシふやし隊を、なんちゃってで発足
現在、250匹飼育していた、カブトムシが一斉に蛹から成虫に孵化していて、私
の車庫
内、カブトムシが飛び回っていて凄い事になっています
(当初350匹のカブトムシ幼虫
100匹は、妙高と上越高田の後輩に、押し付けプレゼント
)

盆中は、忙しかったのと
大きなオス♂が揃ってなかったので、無料配布を止めていましたが
昨日は、東京や市内のお客様
が欲しいとの申し出があり、オス♂メス♀7匹お嫁に行きました
現在、沢山孵化し過ぎて困っているので
、戸隠の宝光社や二条付近などなど、戸隠のあちらこちらに孵化した成虫を、夕方、自然に逃がしています
(畑の肥料付近を見つけ
)
来年以降、戸隠中でカブトムシが増えてくれると嬉しいです
冒険家・S


戸隠カブトムシふやし隊を、なんちゃってで発足

現在、250匹飼育していた、カブトムシが一斉に蛹から成虫に孵化していて、私



(当初350匹のカブトムシ幼虫



盆中は、忙しかったのと


昨日は、東京や市内のお客様


現在、沢山孵化し過ぎて困っているので



来年以降、戸隠中でカブトムシが増えてくれると嬉しいです

冒険家・S

山ウド開花。
8月も残りわずかとなりました
激闘のお盆が過ぎましたが
色々なイベント
&行事
が控えていて、その準備と段取りに追われていて、パニックになりそうです


FAX
が毎日届き、予定や計画段取りでスケジュール
が埋まって行き、過労死
するのでは・・との状態です
山ウドの花が開花しました

蕎麦の花と同じく、こちらも白い実みたいな花です。
数週間もすれば、黒い種が実ります。

中社に段取り用事で出掛けたら、仁王門屋
さんに「ざ・タッチ」が、そばソフトクリーム
を食べながら撮影が行われていました
ザ・たっちの2人は、思っていたよりは、細かったです
近い内に放送されるのでしょう

昨日は天候も良かったですけど
一昨日と比べ、お客様
の入りが半分近くまで減り、2階すら使わない程でして拍子抜け
この差は何なんでしょうか
参ります
冒険家・S

激闘のお盆が過ぎましたが

色々なイベント





FAX




山ウドの花が開花しました


蕎麦の花と同じく、こちらも白い実みたいな花です。
数週間もすれば、黒い種が実ります。

中社に段取り用事で出掛けたら、仁王門屋



ザ・たっちの2人は、思っていたよりは、細かったです

近い内に放送されるのでしょう


昨日は天候も良かったですけど

一昨日と比べ、お客様


この差は何なんでしょうか


冒険家・S

献納祭秋蕎麦蕾。
盆中で忙しく、見に行けませんでしたけど
昨日、久々に献納祭秋蕎麦を見に行って来ました
元気に成長しています

私
が、お店
で鉢植えにした献納祭秋蕎麦と違い、こちらの方が成長は確実に上です
違いは肥料です
献納祭畑には、良質の肥料を撒いてあるのに比べ、私
の鉢植えの土は、カブトムシ用の昆虫マット(土)を使用しているからです
土は大切ですネ


こちらは、吉田分校生徒
の秋蕎麦
白い蕎麦の花が開花しています。

綺麗です

来月には、もっと白く一面染まるでしょう。

左が麺’Zクラブ畑
右が吉田分校生徒
の蕎麦畑



私達の麺’Zクラブの秋蕎麦は、蕾がついています。
後数日で開花します

昨日は盆明け月曜日ともあり
お店
のスタッフさんも交代で休みになり
、人足不足の中
沢山のお客様の来店でバタバタ状態
お客様には、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした
商工祭り
・地蔵盆祭り
などなど、これから10日間は、お祭りの準備に買い出し、在庫確認、材料の手配などなど、大忙しの日々が続きます
冒険家・S

昨日、久々に献納祭秋蕎麦を見に行って来ました

元気に成長しています


私



違いは肥料です

献納祭畑には、良質の肥料を撒いてあるのに比べ、私


土は大切ですネ



こちらは、吉田分校生徒


白い蕎麦の花が開花しています。

綺麗です


来月には、もっと白く一面染まるでしょう。

左が麺’Zクラブ畑







私達の麺’Zクラブの秋蕎麦は、蕾がついています。
後数日で開花します


昨日は盆明け月曜日ともあり

お店




お客様には、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした

商工祭り



冒険家・S

熊出没。
妙高実家
前の同級生宅の裏畑
に熊
が出没し、トウモロコシを食べまくってしまう大被害が出たそうです
(自宅
から50メートル先)
近所の人も熊
を目撃したそうです

この上部には、高速道路も通っているのに熊
が人里まで下りて来るとは
困ったもんです

お盆休みも終わり、天候
が悪かった割には沢山の来客があり


ありがとうございました
昨日は、朝から大雨

で、昼前まではポチポチとの入りでしたが
お昼から激混みし
そばは足りなくなり、追い打ち(100食)
バイトも少なかったので、私
まで、バタバタ飛び回る忙しさで参りました
油断していると、いつもこんな感じになります
28日に、戸隠商工祭りがあります
その会議
が本日開かれ、後10日後の商工祭りまでバタバタします
冒険家・S





近所の人も熊



この上部には、高速道路も通っているのに熊


困ったもんです


お盆休みも終わり、天候






昨日は、朝から大雨




お昼から激混みし

バイトも少なかったので、私


油断していると、いつもこんな感じになります

28日に、戸隠商工祭りがあります

その会議


冒険家・S

送り盆。
長野県では16日。
新潟県では15日と地方地区によって、違いがあります。
畑で採れた、無農薬枝豆です。
実がプリプリで甘みも強く、あっという間に食べきってしまいました


Kのサイドミラーに貼り付いていた「ナナフシ」

飯綱登山道
入り口で目撃した「ノコギリクワガタ」の引かれた死骸
この辺りで「ノコギリクワガタ」が生息し始めている事は、気温が上昇してきている証拠です
このままでは、ミヤマクワガタが激減してしまいます

昨日の大雨
には参りました
雷雨
で、いつ停電するかヒヤヒヤ
せっかくの盆休み週末でしたのに、観光客や帰省中の皆さんには可哀想な土曜日でしたネ
私
が飼育しているカブトムシが、ようやく孵化し土の中から出て来始めました
無料配布再開します
(盆中は、一時品切れで中止中)
冒険家・S
新潟県では15日と地方地区によって、違いがあります。
畑で採れた、無農薬枝豆です。
実がプリプリで甘みも強く、あっという間に食べきってしまいました



Kのサイドミラーに貼り付いていた「ナナフシ」

飯綱登山道


この辺りで「ノコギリクワガタ」が生息し始めている事は、気温が上昇してきている証拠です

このままでは、ミヤマクワガタが激減してしまいます


昨日の大雨




せっかくの盆休み週末でしたのに、観光客や帰省中の皆さんには可哀想な土曜日でしたネ

私


無料配布再開します

冒険家・S

豊岡上野地区盆祭り。
盆の手伝い。
秋蕎麦鉢植え。
ミニカブトムシ。
そば食べ歩き。
戸隠の先輩から、「ここの蕎麦屋さんに行って見な」と勧められていまして
5月の商工会青年部関係で伊那に行った時に、時間を調整し1人で食べて来ました
蕎麦処「丸富
」さん。
「しらびそそば」
そば粉100%の、おそば貴重な上村下栗産。

「朝日屋」
蕎麦の実を粗く挽いて力強い味わいに、中太打ちの二八そば
駒ケ根産の玄そばに日本各地のそばのブレンド。

当然、2種類のそばを食べ
本当に勉強になりました

台風
の影響で、土日の戸隠は静かな1日でしたが
昨日は天候もそこそこ回復し(曇
⇒晴れ
)
盆帰省
の影響か、戸隠も賑わっていて

油断していた当店も人足不足と仕込み不足で、お客様に迷惑をお掛けし反省しています
本日から17日までは、仕込み人足共に増強していますが
お昼時は混み合うと予想されます
時間をずらしての来店をお薦めします

人足&仕込みの準備万端だと、暇暇だったり
現在7時
ですけど、生憎の雨

だったりするんですよネ
※昨日の夕方に、盆前の買い出しで市内に下ったら
、激混み渋滞



で、県庁通りにて1時間の超渋滞にハマり
酷い目に遭いました
渋滞
や人混み

、待つたり並ぶのが大嫌いな私
には(時間が1番貴重な為)本当に参りましたネ
冒険家・S

5月の商工会青年部関係で伊那に行った時に、時間を調整し1人で食べて来ました

蕎麦処「丸富

「しらびそそば」
そば粉100%の、おそば貴重な上村下栗産。

「朝日屋」
蕎麦の実を粗く挽いて力強い味わいに、中太打ちの二八そば
駒ケ根産の玄そばに日本各地のそばのブレンド。

当然、2種類のそばを食べ

本当に勉強になりました


台風


昨日は天候もそこそこ回復し(曇


盆帰省






本日から17日までは、仕込み人足共に増強していますが

お昼時は混み合うと予想されます



人足&仕込みの準備万端だと、暇暇だったり






※昨日の夕方に、盆前の買い出しで市内に下ったら















冒険家・S

戸隠野鳥くらぶ探鳥会。
先週の出来事になってしまいますが
野鳥くらぶ
の探鳥会
に、久々に参加出来ました

みどりが池
には、沢山の「カルガモ」親子が泳いでいました。 (カイツブリ親子も)
天敵にやられないで、ここまで数が多いのは珍しいそうです。
写真
には写りきっていませんが
まだ沢山、泳いでいました

この白い蝶は「アサギマダラ」
渡りをするの有名です。
その飛来距離は、2100キロも渡るそうです

植物園内の水芭蕉場には、イノシシ
に、根っこを食べられた所が無数にありました

8月ともあり、野鳥
の見れる数が少なかったです
カルガモ・カイツブリ・アオジ・ウグイス・クロツグミ・キジバト・イカルS・クロジS・ヒガラS・ゴジュウカラSP・キツツキ系SP の計11種類でした。
冒険家・S

野鳥くらぶ




みどりが池

天敵にやられないで、ここまで数が多いのは珍しいそうです。
写真




この白い蝶は「アサギマダラ」
渡りをするの有名です。
その飛来距離は、2100キロも渡るそうです


植物園内の水芭蕉場には、イノシシ



8月ともあり、野鳥


カルガモ・カイツブリ・アオジ・ウグイス・クロツグミ・キジバト・イカルS・クロジS・ヒガラS・ゴジュウカラSP・キツツキ系SP の計11種類でした。
冒険家・S

豊野サマーフェスティバル。
初めて行って来ました

雨
の中でしたけど
沢山の人で溢れていました。

せっかくのお祭りなのに、雨
が残念です

踊りのコンテスト。

今流行りの妖怪ウオッチの露店が沢山出店
露店だけで、40店舗程出ていました

豊野商工会青年部では、焼きそばを露店
同じ青年部員と言う事で、無料でサービスでいただきました
(生ビール
&ジュースまで)
豊野商工会青年部のTシャツ
デザイン
は、部員のプロスノーボーダーのS君。
今年中に戸隠商工会青年部でも、Tシャツ
を作成します。

必ずチビ
に買わされる光るオモチャ
定番ですネ

ステージを覗くと、司会
は、TシャツをデザインしたS君 (先月一緒に南三陸町に行った仲間です)

今月28日に「戸隠商工祭り
」が行われます
その商工祭りの参考になりました
冒険家・S


雨


沢山の人で溢れていました。

せっかくのお祭りなのに、雨



踊りのコンテスト。

今流行りの妖怪ウオッチの露店が沢山出店

露店だけで、40店舗程出ていました


豊野商工会青年部では、焼きそばを露店

同じ青年部員と言う事で、無料でサービスでいただきました


豊野商工会青年部のTシャツ

デザイン

今年中に戸隠商工会青年部でも、Tシャツ


必ずチビ


定番ですネ


ステージを覗くと、司会


今月28日に「戸隠商工祭り


その商工祭りの参考になりました

冒険家・S

台風。
長野市商工会青年部。(戸隠&長野市合同)
一昨日は、戸隠支部にて、バードライン
のクリーンキャンペーン(ゴミ拾い)

一部の心無き
ゴミクズ人間がポイ捨てした量
半端無いです
ムカムカします

会議後にBBQ
飲み過ぎました
昨日、接客したお客様に失礼な位に、私
は酒臭かったと思います
スミマセン
反省しています

そして二日酔いも懲りずに、昨夜
は長野市商工会更北支部と豊野支部の暑気払い
に呼ばれ
またまた飲んでました
(声を掛けていただき、光栄です
)

美味しい、焼き鳥です

私
は若干
童顔ですけど
この面子は、身体も中年太りの面は怖い



普通に見たら、ビビります

この怖面連中
と、永遠に馬鹿をやり、付き合って行きたいです
本当に楽しい一時

、今を生きている証
幸せです

さすがに2日連チャンでの二日酔いはヤバいので、1次会終了後に、代行を使って帰宅しました

これから寝ますが
今朝
、起きるのが二日酔いじゃないか
怖いです
冒険家・S



一部の心無き


半端無いです



会議後にBBQ

飲み過ぎました

昨日、接客したお客様に失礼な位に、私


スミマセン



そして二日酔いも懲りずに、昨夜




またまた飲んでました



美味しい、焼き鳥です


私



この面子は、身体も中年太りの面は怖い




普通に見たら、ビビります


この怖面連中


本当に楽しい一時






さすがに2日連チャンでの二日酔いはヤバいので、1次会終了後に、代行を使って帰宅しました


これから寝ますが

今朝



冒険家・S
