続・飯綱お山の幼稚園、屋根の雪下ろし完了。
昨日は朝から気温2℃
2日前の気温が-20℃でしたので、その差22℃ってのは、どうなっているのでしょうか
また今週土日には冷え込むとの予報ですし、いつになったら春が来るのでしょうか・・
朝から残りの雪下ろし
に行ったのですけど、暖かかったせいでスノーダンプに雪
がくっ付き、重い重い思わぬ大苦戦
一昨日の内に終わらせておけば良かったと大後悔

開始から2時間。
ついについに150坪の大屋根の雪下ろしを、ほぼ1人で完了
(負けん気の強い性格で、人には頼りたくなく意地でも1人で下ろしたかったのです)

下ろした
雪
が入口を塞いでいるで掘り出します

スコップでコツコツと手作業で掘り出して
進んで行きます
地味な作業ですけど、やらなければ終わりません。

昨日、除雪機がハマった場所です
依頼を受けた大工さんと話をして聞いたところ、机だそうです。
知らない地形を除雪機を入れて、除雪するのは本当に怖いし難しいです

今年の飯綱・戸隠の積雪
は、例年に比べると雪
が多く飯綱お山の幼稚園の屋根は2回雪下ろしを大工さん達がしたそうなのですけど、下ろし方が下手だったのでしょう・・
屋根から下ろした雪が地上とくっ付いてどうにもならなくなり、1番最悪な状態
で私に依頼が来て
、今回は臨時で下ろす事になったのでした
この飯綱お山の幼稚園の建物は真ん中に柱が立ってなく、壁も少ないので雪
の重さに非常に弱い構造になっているそうです
なので頻繁に雪下ろしが必要との事
来シーズンからは私が専属で行う事になりそうです。
ただ下ろすだけなら楽勝
なんですけど、今回みたいな難易度の高いのだけは勘弁してもらいたいです
正直もぅ嫌ですネ
今回の難関除雪は、私でなければ出来なかったでしょう
妙高の豪雪地帯育ちで除雪に慣れていたのが役に立ちました。
なんちゃってそば打ち職人
が、そば打ちより除雪の腕前の方が立つと言うのは、どうなんでしょうか
良い経験をして大幅に経験値UP


休日無しで仕事と除雪作業を続けていて疲れMAXの中、昨晩
神楽練習会が入り獅子舞を舞い、腰に疲労がたまり、現在死亡しています
冒険家・S
2日前の気温が-20℃でしたので、その差22℃ってのは、どうなっているのでしょうか

また今週土日には冷え込むとの予報ですし、いつになったら春が来るのでしょうか・・
朝から残りの雪下ろし



一昨日の内に終わらせておけば良かったと大後悔


開始から2時間。
ついについに150坪の大屋根の雪下ろしを、ほぼ1人で完了

(負けん気の強い性格で、人には頼りたくなく意地でも1人で下ろしたかったのです)

下ろした




スコップでコツコツと手作業で掘り出して


地味な作業ですけど、やらなければ終わりません。

昨日、除雪機がハマった場所です

依頼を受けた大工さんと話をして聞いたところ、机だそうです。
知らない地形を除雪機を入れて、除雪するのは本当に怖いし難しいです


今年の飯綱・戸隠の積雪



屋根から下ろした雪が地上とくっ付いてどうにもならなくなり、1番最悪な状態



この飯綱お山の幼稚園の建物は真ん中に柱が立ってなく、壁も少ないので雪



来シーズンからは私が専属で行う事になりそうです。
ただ下ろすだけなら楽勝



今回の難関除雪は、私でなければ出来なかったでしょう

妙高の豪雪地帯育ちで除雪に慣れていたのが役に立ちました。
なんちゃってそば打ち職人


良い経験をして大幅に経験値UP



休日無しで仕事と除雪作業を続けていて疲れMAXの中、昨晩


冒険家・S

スポンサーサイト